飲み屋が乱立する三軒茶屋 安くお酒飲めるが多いですが、藤しろでは無化調の鶏白湯ラーメンを提供しています。
サイト | 評価 | レビュー数 |
---|---|---|
食べログ | ★★★☆☆ 3.48 | 132 |
Google Map | ★★★★☆ 3.8 | 230 |
Retty | ★★★★☆ 76% | 97 |
ラーメンDB | ★★★★☆ 76.80 | 23 |
個人的評価 | ★★★☆☆ 2.92 | ー |
シメの一杯に良いかもしれませんね。行かれる際のご参考になれば幸いです。
(2022年3月時点)
無化調ラーメン 藤しろ@三軒茶屋

他のラーメン店が化学調味料(MSG)を多用してる中、使わずに勝負とは素晴らしいことです。
三軒茶屋駅から歩いて3分ほどでしょうか。
Google Map店内はカウンターのみで小さめです。ちなみにトイレはありません。聞くと店を出て2階に上がると共同トイレがあるそう。なにはともあれ メニューを選び、食券を買いましょう。
藤しろ メニュー

- 鶏白湯ラーメン 750円
- 鶏白湯つけ麺 780円
- 特製ラーメン 980円
- 特製つけ麺 1,000円
藤しろ こだわりの食材
麺屋藤しろは 手間を惜しみません
大量の材料を長時間毎日炊き込み それを少しずつ体重をかけて絞り出し、漉します、、それは大変な作業ですが、美味しいスープを作るために欠かせない作業です。ここまでやるからこそ、深みのある味を表現出来るのだと思います。
更に牛肉を焦がし焼き、スープに加え、自家製の香味油によって、香りにも複雑味を加えております。
ラーメンの肝『カエシ』も厚切り節、煮干しなどをふんだんに使用することで、コクのあるものに仕上げてあります。(中略)
当店は化学調味料を一切使用しておりません。当店自慢の一杯を是非ご賞味ください。
^
待つこと10分ほど、麺とご対面です。
鶏白湯つけ麺 780円

個人的な評価
総合 ★★★☆☆ 2.92
スープ | ★★★★☆ | 3.5 |
麺 | ★★★★☆ | 4.0 |
トッピング | ★★★☆☆ | 3.0 |
割り箸 | ★★☆☆☆ | 2.0 |
店内 | ★★★☆☆ | 2.5 |
トイレ | ★★☆☆☆ | 2.0 |
接客 | ★★★★☆ | 3.5 |
藤しろ SNSの反応


ぜひ行ってみてねー!
〜周辺のおすすめラーメン〜
渋谷の無化調ラーメン / 九月堂
店舗情報

住所 : 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-1
定休日 : なし
HP : http://hujishiro.jp
営業時間 : 11:00~22:30
電話番号 : 03-3410-5580
注文 : 食券制
料金 : 750円~
お手洗い : ×
ウォシュレット: –
持ち帰り : ○
デリバリー : ○
駐車場 : ×
PayPay : ×
クレジットカード類 : ×